最終更新日時 : 2004/07/18 (Sun) 00:00:00

2004 年 4 月の日記

過去ログ一覧

1999 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

注 : 背景色が薄紫色の期間は 「やまちゃんのウェブサイト」、 薄ピンクの期間は 「APPLE2 - やまちゃんの自宅ウェブサーバ」 にて書かれた日記です。

月間の日記

フェイスマーク 春の学園祭

2004/04/29 (Thu)

激光 XII の内部
(クリックで拡大)

うちの大学は学園祭が春と秋の 2 回ある。 今日は春の学園祭、「いちょう祭」 の初日であった。 主に豊中キャンパスでは学生側の出し物 (飲食店とか) が、吹田キャンパスでは大学当局側の出し物 (研究室公開など) が行われている。

高校時代の数人の友人とともにまず豊中キャンパスへ。 しかし見るものがあまりなく、早々に引き上げて吹田キャンパスに行く事にした。 通称 「再履バス」 こと学内連絡バスで 20 分程度で到着。 吹田ではレーザー核融合実験施設 「激光 XII」 を見たりした。 核融合は元々興味があった分野であり、とても有意義であった。

その後たまたま医学部に通う知人と連絡が付き、 ノートパソコンのリカバリをしてほしいということだったので実施してあげた。 医学部・付属病院に入るのはこれが初めて。 しかし建物が豪華だなぁ。工学部のショボいビル群にもちょっと予算分けてくださいよ (笑)。

大学からの帰り、かつて通っていた高校の近所で飲み会を行った。焼肉が美味しかった♪ そーいや今日はあんまり酔わなかったな。 体質的には日本人に数パーセントしか居ないハイパー下戸なんだけど…。

フェイスマーク HDD プレーヤ

2004/04/25 (Sun)

MuVo2

今日は、以前買ったノイズキャンセリングヘッドホンの伴侶となるオーディオプレーヤを買いに行った。 Creative MuVo Slim 256MB と散々迷った挙句、購入したのは同じ Creative の MuVo2 (ミューボ スクウェア) の 4GB・黒。 長い事使うことになりそうなのである程度容量が欲しかった事と、 MuVo Slim で標準装備の FM チューナや IC レコーダ機能も欲しくなった時に追加可能なため。 FM リモコンも案外小さいし。 あと MuVo Slim は USB からしか充電できないと言う点が致命的であった。

日本橋のかなりの店で売り切れており、わずかに残っていた在庫をやっとこさ買って帰れた状況。 4GB の Hitachi Microdrive を取り出すためだけに買う人が大勢居るらしい (笑)。

とりあえず音質調査用に非圧縮 PCM 〜 MP3/WMA 64kbps まで色々な音源を放り込んでみた。 その結果、個人的には MP3 160kbps CBR にするのが一番使いやすいと言う結論に至った。

とりあえずジブリ関係のサントラと、ゲームの BGM 数種、 あと "ふたりはプリキュア" の OP/ED 主題歌ショートバージョン (爆) を放り込んだ。

MuVo2 & うるさい所では MDR-NC11 / 静かな所では MDR-E931LP という組み合わせでしばし様子を見てみよう。

夕食は隣の駅まで歩いていってすし屋に行った…が込み過ぎ。 流石に待ち時間 50 分を素直に待つ気にもならないので近所のうどん・そば屋でざるそばを食べた。 \920 で 3 段重ねのざるそばが出てきた。ボリューム満点。 しかし、ざるそばを重ねるなんて聞いた事が無いなぁ。

フェイスマーク とても不味いジュース

2004/04/23 (Fri)

今日は 2 時間目が休講の為、大学には午後から出て行った。 帰りに難波に寄り知人と共に色んな物品を物色。

そこでとんでもないジュースを見つけた。ダ○ドードリンコ製の 「夕張メロンミルク」。 500ml のペットボトル入り、価格は 100 円ぽっきり。 余りに安いので試しに飲んでみた。

…この世のものとは思えないほど不味かった

もうあの味は勘弁。500ml とか拷問に近い。 ダイ○ードリンコってサン○リアとかに比べれば随分まともな (笑) 会社だと思ってたんだがなぁ。

フェイスマーク ちっちゃな食堂

2004/04/22 (Thu)

朝はちょっと早めに出発。検尿の二次検査サンプルを提出してきた。 てゆーか、よりにもよって女子対象の検査時間帯に二次検査サンプルを提出させるってどうなのよ。 大義名分があるとは言え恥ずかしいじゃん (笑)。 確か去年も二次検査サンプル提出の指定時間帯は女子の検診中だったような…。 ちったあ配慮しろよなぁ。

キャンパス西端にある微生物病研究所内で昼食を食べてみた。 放射線管理区域のマークが近くに見える中での食事。ちなみに素うどん \130。 生協系であるものの、座席数が 20 席ちょっとしかない小さな食堂であった。 しかしあの規模の食堂で食券システムを導入する利点ってあるんだろうか… (^-^;

フェイスマーク 定期健康診断

2004/04/21 (Wed)

今日は、授業が 3 時限目のみだったので空き時間に定期健康診断に行ってきた。 毎年の恒例行事となっている尿潜血 (+) の結果と二次検査容器を貰う (特異体質なので…)。 後は胸部レントゲン撮影をして健康診断は終わり。

その後発育測定があったのだが…明らかに計器の較正してないだろ。 僕も含め、周りの奴みんなが 「身長が数センチ縮んでる」 って騒いでたのはどーいうこっちゃ。 体重も服を着込んでいるにも関わらず普段よりも軽い値が出ており、全く信用できない。

しかし頭頂部に超音波を当てることにより、頭に指示針のついた板を乗せずに身長を測れるってのは凄いな。 較正がちゃんとやってあればの話だけどさ (笑)。

フェイスマーク 歩きながらは使えないなぁ。

2004/04/20 (Tue)

昨日買ったノイズキャンセリングヘッドホン、試しに何も接続せずに街中を歩いてみた所ちょいと危険。 地下鉄のアナウンスや盲人用信号のメロディ、近くを走るバイクや自動車のエンジン音が聞こえない (笑)。 こりゃあ電源 ON での使用は着座時に限ったほうが良さそうですな。

今日の昼食は大学本部前にある 「くじらや」。きつねうどん (\200) を食べた。 医学部に近い事もあって入り口に 「白衣禁止」 との掲示と白衣専用ハンガーが置いてあったのが印象的。

フェイスマーク ノイズキャンセリングヘッドホン

2004/04/19 (Mon)

突然だが、僕は近々ソリッドオーディオプレーヤ (今んとこ Creative MuVo Slim 256MB を予定) を買うつもりである。 で、大阪市営地下鉄の中でも騒音がちょっと大きい (軌道設備の関係 ?) 堺筋線の乗車時間が多い事と、 単純な技術的興味でノイズキャンセリングヘッドホンを買ってきた。 SONY MDR-NC11 である。ビックカメラにて 9,280 円。

周囲の騒音をイヤホンのドライバ部の外側にあるマイクで集音し、 逆位相の音をイヤホン内部に流す事で騒音を低減するという仕組み。 試しにオーディオプレーヤをつながずに (ってまだ買ってないから当然ですが) 地下鉄内で使ってみた所、確かに走行音やトンネル内での風切り音が減少した。 元々密閉型なので騒音も少なく、また音漏れの心配も少なく安心である。

ああ、これでこの前買ったばかりの MDR-E931LP がお蔵入りしちゃう事になるなぁ…。 音質が気に食わなかった耳かけ式の MDR-Q55SL も余ってるし。 まだまだ大学で使うための MDR-E838 もあるしなぁ。

てゆーかイヤホン関係は SONY 製品で固めてるな、俺。

話は変わる。 学科目に分属したので専門分野別の実験が行われるのだが、この実験に関するガイダンスがあった。 JAVA による簡単な思考ルーチンの作成と PIC を用いた簡易電卓の作成がテーマだとか。 早速 JAVA の SDK をダウンロードしてきた所。まだインストールしてないけど (笑)。 Eclipse も用意しておいたほうが良いかな。

フェイスマーク 乳酸菌飲料…

2004/04/16 (Fri)

今日は大学のスタートが 2 時間目から。ちょっと楽。 地下鉄も空いてていい感じ。

今日の昼食は一般的に工学部生が利用する 「ファミール」 ではなく、北のほうにある 「さわらび」 に行ってみた。聞くところによればサ○トリー系列らしい。とんかつ定食 (\600) を注文した。 ところが…

注文とった後 15 分くらい経過してから 「今日はとんかつ定食はお出しできないんですけど…」 とか言いに来るのは勘弁してくれよ (苦笑)。

仕方がないのでステーキ定食 (\600) を注文した。改めて 15 分ほど待たされて品物が出てきた。 豊中キャンパスにあり、同じくサン○リー系列の 「つどい」 に比べると明らかに一般学生をターゲットにしている事が伺える。値段も安めでご飯の量も結構多い。 たまには食べに来てもいいかも知れない。但し応対はちゃんとしてくれ。

また、4 時間目のドイツ語の授業は地球総合工学科で行われたのだがここに置いてある乾湿温度計が凄かった。 湿球の先に繋いであるのはなんと乳酸菌飲料の空容器 (笑)。 まあ水さえ入ってれば機能は果たすんだろうけどさぁ。

しかし考えてみれば、乾湿温度計がフツーの講義室においてあるってのも異質だな。 土木や建築、環境工学などの方面の建物だったからこそか。

フェイスマーク 大学で色々。

2004/04/15 (Thu)

朝、大学に行く途中に地下鉄で人身事故が起き、10 分ほど足止めを食らった。 まあ結局授業には間に合ったのでセーフ。

いよいよ 2001 年の説明会 での思い出の地である (笑) E6-211 で授業が始まった。 教官はかなりの UNIX シンパ。ついでに GUI な操作系を批判。ある意味大学らしいなぁ…。

授業終了後、履修届を提出した。 事務員さん、履修届提出箱を用意するのは良いんだけど一言その旨書いといて下さいよ。 ただ単に 「2 年」「3 年」「4 年」「院生」 としか書いてなかったから提出していいのか分からず、 事務室が休憩時間のあいだ随分と待たされたじゃないですか。 そーいや履修届の枠外にある、提出年月日欄の 「日」(つまり "15") を書き忘れたが、 まあ大丈夫だわな。てゆーか細かい事気にしすぎだな俺。

フェイスマーク 独りぼっちっぽい。

2004/04/14 (Wed)

水曜日の大学の授業は 3 時間目の英語のみ。 で、この英語の授業だが良く知ってる人が誰一人として居ない…。 まあ、顔を合わせた事がある程度の人は結構居るけどさぁ。う〜ん。

とりあえず教科書を購入して帰宅。6 冊で合計 15,000 円程度。高いなぁ。

帰宅後はひたすらボケーっとしていた。 電子レンジで 5 分調理の焼きそばを 2 分 30 秒で出して食べ、「冷てぇ〜」 って言ってみたり。 色んなサイトを適当にブラウジングしつつナディアの再放送見てたり。そんな夕方。

フェイスマーク 吹田遠いなぁ。

2004/04/13 (Tue)

我が家から一般教養のある豊中キャンパスまで、片道 60 分強掛かっていた。 で、工学部のある吹田キャンパスには片道 90 分弱掛かる。 阪急千里線が各駅停車しかないため時間が掛かるのだが、それにしても遠く感じる。 キャンパスが変わったことによる疲れと相まってしばらくはしんどい日々が続きそう。

それにしても 2 限が終了する 12:00 直後の工学部食堂は修羅場である。 建物内に人が収容しきれないのは当然、電気系の建物の前におぼんを置いて座り込んで食べている人も多数。 12:30 あたりになれば一気に空いてくると分かってはいるのだが…。 ちなみに今日はカツ丼 (\390) を食べた。

生協売店の特売コーナーに違和感を感じる。 だって商品が並んでる順に、 「シャンプー」「靴下 4 足組」「シュレッダー」「プラスチック製のケース」「OA 用エアブロア」 「合成皮革の鞄」「20 枚入り CD-R」「絵葉書」…。なんちゅう脈絡の無い品目なんだ。

フェイスマーク 吹田に通学開始

2004/04/12 (Mon)

うちの学部は、1 年次のみ豊中キャンパスで授業を行い、 2 年次以降は大半の講義が吹田キャンパスにて開講される。 で、今日が 2 年次最初の授業日であった。

とりあえずだだっ広い。筑波大学あたりに比べれば随分狭いそうだが、 それでも教室移動が大変である。構内のアップダウンがかなりあるので走りにくい。 まあ元々千里の丘陵地だったんだから仕方が無いんだけど。

初日の今日は工学倫理、数値解析 I (中身は線形代数) の 2 科目を受けた。 創生実験 (ハード系、ソフト系それぞれ 6 週だったかな) は来週ガイダンスがあるんだとか。

とりあえず定期券を購入。教科書は今週は様子見。 無いとは思うけど突然使用する教科書が変更されたりしてもアレなので、 一旦全講義を受けてから買うつもり。 そもそも選択科目を全部取るかどうか決めかねているし (注 : 履修届の締め切りは 4/22)。 まあ、モチベーションの高い今の内は取れるだけ取っておくほうが得策だと思うが。

フェイスマーク 学科目別説明会

2004/04/08 (Thu)

ほぼ 40 人ごとの区分である、学科目ごとに行われる説明会があった。 授業の履修登録方法などについて説明を聞いた。 その後、コンピュータ室に移動して Solaris なマシンの使用法に関してざっと説明があった。 この部屋 (工学部電気系 E6-211) は、2 年半前 に大学見学会で見に行ったまさにその部屋であった。懐かしい。

説明会終了後、日本橋へ行き吉野家で豚丼 (\250) を食べる。 ん〜、豚丼の美味さについて強いて順位をつければ すき家 > 吉野家 > 松屋 かな。 豚肉は牛肉とは食感が全く異なるわけだが、 その豚肉の歯ごたえの調整の良し悪しに掛かっていると思われる。

A 列車で行こう the 21st Century の拡張パック、Vol.1 と Vol.2 両方買うなら 5,000 円必要ですか。 既に 6,000 円で購入した本体とあわせてトータルの購入費用は 11,000 円ですか。 で、これらが 3 つセットになった特別パックだと 7,000 円ですか。そうですか。

まあ、A21c 自体がもう発売されてから結構経つんで、値段が下がってきている事は認めますが。 特別パックと拡張パック 2 つ分との差額がたった 2,000 円って、そんな…。

フェイスマーク 分属発表

2004/04/02 (Fri)

僕のいる学部では、 「学部」(約 800 人) の中に 「学科」(約 200 人)、学科の中に 「学科目」(約 40 人) という風に研究分野が細分化されている (さらに研究室でも細分化されるが)。 で、今日学科目分属の発表があったのだが無事に第一志望の学科目になった。 1 年次の成績に 「可」 が 3 つもあったりしたので正直不安だったのだが、何とかなったらしい。

発表を見に行った後は日本橋でファミコンミニの 「スーパーマリオブラザーズ」 を購入。 スーパーマリオコレクションでやり込んでたはずなのにクリアできねぇ…。