最終更新日時 : 2004/08/07 (Sat) 00:00:00

2003 年 11 月の日記

過去ログ一覧

1999 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

注 : 背景色が薄紫色の期間は 「やまちゃんのウェブサイト」、 薄ピンクの期間は 「APPLE2 - やまちゃんの自宅ウェブサーバ」 にて書かれた日記です。

月間の日記

フェイスマーク Dynamic DNS。

2003/11/29 (Sat)

1 万円パソコンで自宅サーバを実現すべく、色々やってみた。 まず Perl で組んだスクリプトを用意して、こいつを cron で 5 分おきに実行。 これで Value-Domain の Dynamic DNS を勝手に書き換えるようになった。

ちなみに自宅サーバは下記 URI にて稼動中。たまには止まってる事もあるかも (笑)。
http://home.yamachan.org/

フェイスマーク パソコン 4 台稼動にてデータ大移動。

2003/11/23 (Sun)

この前買った 1 万円パソコンに Linux を放り込むべく適当な HDD を探した。 まず、初期状態で装備されている富士通製 6GB の HDD だが、 これはあまりにもうるさ過ぎる為サーバ目的としては常用不可と判断。 次に FMV に搭載している 80GB のドライブを試したが、 33GB の壁に阻まれて認識せず (というより BIOS 初期化時に固まる)。 仕方が無いので APPLE2 に搭載している 20GB の HDD を使用することにしたが、 問題は既に入っている Windows2000。 NTFS のためにユーザ権限やら何やらとややこしい制限が色々あるので HDD の中身の退避は不可能かと思ったものの、 意外に簡単な方法で解決できた。

x:\> xcopy * y:\ /e /v /h /k /o

たったこれだけ。つなぎ直して fixmbr、fixboot、 そして Win9x の fdisk を用いてブートパーティションをアクティブに設定。 今のところちゃんと動いてるので良しとする。

1 万円パソコンには Fedora Core 1 を導入する予定。 Red Hat Linux のフリー版の後継となるやつ。 まだ新参 (といっても殆ど RHL だけど) のディストリビューションで信頼性は今一つだが、 個人用の自宅サーバだから少々不安定でもいいのさ〜♪

フェイスマーク 1 万円のパソコン。

2003/11/20 (Thu)

1 万円パソコンの全パーツ 日本橋で片落ち新品のパソコンが 1 万円で売られているのを知り、確保しに行った。 …まあ実体は衝動買いといっていいかも知れないが (笑)。 小雨が降る中 10kg の段ボール箱を担いで家まで帰った (Thanks >ポナ 氏)。 とりあえず問題なくプリインストールの OS が起動するのを確認したが OEM 版 Win98SE でプロダクトキーが添付されていないため、 (法的に) このまま使う事は出来ないのでとりあえず Linux を放り込む予定。

仮設ページ 「1 万円パソコン」 を見てみる

ところで、このパソコンを持って帰る時に非常に気になる出来事が起きた。 僕がプラットフォームで電車を待っていた時、おそらく東南アジア系と思われる女性に 「邪魔」 と言われ、パソコンの入っていた箱を蹴飛ばされた

「邪魔」 という発言についてはおそらく日本語が上手く話せなかっただけだと思う (英語で Excuse me. とも言っていた) ので別に気にはしないが、 中身が何であるにせよ他人の荷物を蹴るってのはどういう神経をしているんだ ? 重たい物の運搬で疲れたからと言って、おちおちプラットフォームに荷物も置けないような時代になったのだろうか。 そんな事は決して無いと信じたいのだが。

念のために記しておくが、当然ながら僕は外国人を揶揄する意図を持ってこの文章を公開しているわけではない。 たまたまマナーの悪い行為を行ったのが外国人だった、というだけのことである。 その点誤解なきよう。

フェイスマーク 何かいいことありそう。

2003/11/18 (Tue)

車体番号 7777 大学の帰り、阪急電車の神戸線に車体番号 7777 の車両が走っているのを見つけ、 携帯電話の内蔵デジタルカメラで車体を撮影してみた。 …車体番号がちっとも写ってないよぉ (笑)。 でも何かいいことありそうな予感。

フェイスマーク 和食。

2003/11/13 (Thu)

父親の親戚が久しぶりに大阪に来たので和食のコースを食べつつ談話をする事になった。 大きな器の真ん中に飾り料理がちょこっとよそおってある、典型的な日本料理のスタイル。 上品過ぎて食べ方の分からない食事がいくつも出てきた (笑)。 食事の後、道頓堀界隈を散策した。

フェイスマーク 雨降り。

2003/11/11 (Tue)

火曜日は午前中 2 時限だけで終わりの日。 1 時限の体育はあいにくの雨のため屋内でのトレーニングなどに変更になった。 ここ最近になって急に気温も低下したし、秋雨の季節は梅雨の季節と並んで嫌だなぁ。

フェイスマーク 近況色々。

2003/11/10 (Mon)

ここんとこ忙しくて日記が書けなかったのでダイジェスト版。

2003/11/10 (Mon)

昨日のアルコールが抜けきっておらず午前中は体がフラフラ。 1 時間目の解析学の時間にはくだらない計算ミスを連発した。 授業は全 5 時間あり、また昨日の影響も残っているためかなり疲労気味。

2003/11/09 (Sun)

参政権を得てから初めての選挙。 近所の小学校 (僕の母校でもある) に家族で投票しに行った。

この小学校だが、しばらく行かない間に細かい所の変化が見られた。 校庭の隅に小さな人工の池があり、そこには鯉が数匹飼われていたのだが居なくなっていた。 それどころが水が激しく汚濁し、また池の底に清掃用具やバケツ・植木鉢などが沈んでおり とてもではないが魚類が住めるような環境ではなくなっていた。 さらに、池の中に飛び石があり良くそこで遊んでいた (たまには池にはまる者も居た) のだが、 その飛び石も取り外され替わりに木製の橋が掛かっていた。 池にはまって怪我をした生徒の親から苦情でも出たのだろうか。

卒業してから時間が経っている事を痛感した。

その後、高校時の友人の誘いで神戸大学の学園祭 「六甲祭」 に行ってきた。 待兼祭のときと同様に雨降り。何かついてないな。 神戸大学の六甲キャンパスは阪急六甲駅を下車して北へ徒歩 20 分ほど。 坂道がかなりきついため登下校は辛いと思われる (坂道は阪大吹田キャンパスも負けず劣らず辛い・笑)。 キャンパス内に着き、飲食店を見てみると阪大に比べて随分価格設定が安かった。 まあ、これは阪大のほうがぼったくっていると言うべきなのかもしれないが…。

大阪に帰ってきた後、学園祭に行った友人らと共に色々遊んだ。 夕食は道頓堀にて焼肉を食べながら飲み会。 ハイパー下戸なのにも関わらずチューハイを 2 杯 (巨峰、ライム各 1) 飲み、完全に酔っ払う。 帰りは難波の地下街に入ってから、地下鉄の自宅の最寄駅までの間の記憶が完全に飛んでいる (笑)。 自宅に到着後、すぐに居間のテーブルに突っ伏した。

2003/11/07 (Fri)

化学実験で 7 時まで残る。 p-ニトロアニリンの合成がテーマであったが、生成に時間を掛けただけあって純度は良くなったようだ。 帰りに夕食を大学の最寄駅 (阪急石橋駅) にて友人と取った。 「学生定食」 なる、350 円でうどん 2 玉と炊き込み御飯が食べられるボリューム満点のメニューを注文する。 水を 3 杯もおかわりした。

フェイスマーク M$N Messenger。

2003/11/05 (Wed)

知人の勧めで、M$N Messenger を導入してみた。 いわゆるチャットができるソフト。 この手のソフトは、だいぶ前 (3、4 年前かな ?) に ICQ を一旦導入したのだが、 その後夜更かしが助長されるような気がして殆ど使わないままアンインストールしてしまった経験がある。 さて、今回はどう転ぶやら。

僕に M$N Messenger でコンタクトを取りたいとお考えの方は、 まずは僕宛にメールをください。 但し、コンタクトの許可は実社会で面識のある方に限らせていただきますのでご了解ください。

フェイスマーク 待兼祭。

2003/11/03 (Mon)

学園祭最終日と言う事で、大阪大学の学園祭 「待兼祭」 に行ってきた。 今日はあいにくの雨降りで人通りも少なめだったが、一応飲食店街と特別開放中の理学部の研究室を見て回った。 いや〜、理学部の研究室は中々すごいですね。部屋の中に普通に放射線管理区域のマークがあるし。 帰宅時に、最寄駅 (阪急石橋駅) の北の方に 10 個 100 円のたこ焼き屋があるのを発見。今度行ってみよ。

フェイスマーク 実質的な連休期間。

2003/11/02 (Sun)

うちの大学は 11/1〜3 が秋の学園祭の開催期間であり、 その前後の日を含めて 10/31〜11/4 は休講日となっている。 このため帰宅部 (笑) の僕にとっては実質的な連休期間である。

いや、本当は色々な人に誘われてるんで一回くらい顔出ししなきゃいけないんですけどねぇ…。 なんせ昼夜逆転していて昨日の起床は 17 時、今日の起床は 20 時でしたから (笑…えないぞこれは)。