最終更新日時 : 2006/08/16 (Wed) 00:00:00
日記
過去ログ一覧
1999 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2000 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
2001 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
2002 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
2003 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
2004 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
注 : 背景色が薄紫色の期間は 「やまちゃんのウェブサイト」、 薄ピンクの期間は 「APPLE2 - やまちゃんの自宅ウェブサーバ」 にて書かれた日記です。
最新の日記
「時かけ」 観に行った
2006/08/15 (Wed)
昼過ぎから 「時をかける少女」 観に行ってきました。 同じ大学の友人と一緒に。
ネタバレになるので詳しくはやめときますけど、作中で出てくる現実には絶対にありえない道路標識 (「指定方向外進行禁止」 指示標識と 「始まり」 補助標識の組み合わせね) って意味あったわけね。ふーん。
さて筒井康隆の原作やら実写版やらは知らんので先入観ゼロなわけだが、まぁ中々面白かったですなハイ。 テアトル梅田が混んでて立ち見だったのがちょっとアレだった。火曜日がメンズデーで 1,000 円だったのも大きいか。
帰りには本屋寄って夏期輪講の教科書の和訳本読んで 「訳見ても意味わかんね~」 と嘆いてみたり、 ヨドバシカメラで E4c のイヤーチップ探してそもそも SHURE 製品置いてない事にずっこけたり、 週末の運転に備えて新御堂筋の終点から南森町の IC まで歩いてみたり、そんな感じ。
ADSL の速度変更工事 (50Mbps 化) が完了。下り 20 Mbps 台 (正確に測定できていない)、上り 2.4 Mbps くらいかな。 8.1 Mbps / 0.88 Mbps だった 12Mbps 契約の頃から比べると随分よくなった。
大学院の合格通知が届いた。とりあえず合格を再確認。
大学院合格~。
2006/08/14 (Tue)
大学院の合格発表があった。 大学のそれとは違いかなり閑散とした発表風景。無事合格。
帰省中の連中に合格者番号を伝令する目的で掲示板を写真に収めて帰ってきた。